原則、18歳以上の方で身体障がい、知的障がい、精神障がいの障害支援区分1〜6の認定を受けている方になります。
詳しくは当ホームや相談支援事業所、福祉課の窓口等にお問い合わせください。
FAQ
見学のお申し込み
↓
見学
↓
体験(任意)
↓
契約
↓
入居開始
※入居までに区分認定やサービス受給決定などが必要になります。当ホームや相談員さん、市区町村の福祉課にご相談ください。
※手続きに数週間〜1カ月以上かかる場合もありますが、緊急の場合は受給決定を待たずに入居できるよう対応いたします。
ご不明な点はいつでもお気軽にお問い合わせください。
原則、18歳以上の方で身体障がい、知的障がい、精神障がいの障害支援区分1〜6の認定を受けている方になります。
詳しくは当ホームや相談支援事業所、福祉課の窓口等にお問い合わせください。
初期費用は頂いておりません。月額料金(月途中の場合日割り計算)のみの負担となります。
家賃、食費、水光熱費、日用品費合わせて69,000円となります。
食費等は実際にかかった費用を入居者様の人数で割り、余剰分は定期的に返金させていただきます。その他Wi-Fi費など個人負担分を実費精算いたします。
退去に際して違約金等はありません。転居や一人暮らしへの移行の際もサポートいたします。
もちろん可能です。まずは一度ご見学いただき、体験の日程を調整させていただきます。体験費用は日割り計算となります。ご希望に応じて1泊2日〜最大30連泊となります。備え付けの家具家電があるため、着替えや身の回り品のみで体験していただけます。
家賃補助や障害年金、生活保護など様々なサポートを受けながら入居される方も多いです。収入等により受けられる助成が異なりますので、一度ご相談ください。
全く疎遠になるわけではなく、いつでもご希望のタイミングで帰省できます。年末年始や家族旅行などイベント時に帰省する方も多いです。
もちろん可能です。他の利用者様の食事時間、睡眠時間等の兼ね合いもあるため事前にご連絡いただけると幸いです。
ベッド、エアコン、テレビ等を無償で貸与しておりますので、少ない荷物でご入居いただけます。
もちろん使い慣れた寝具や家具を持ち込むことも可能です。
今まで慣れ親しんだ環境から変わるのはご利用者様本人はもちろん、ご家族様にとっても不安なことばかりだと思います。少しでも不安を取り除けるようサポートいたしますので、気になることがあれば入居前後問わずいつでもご連絡ください。
and inc.Copyright © 2024